2025年8月14日 投稿者:ほりほっく
8月9日(土)に夏祭りを行いました!昨年よりも少しブースを増やして、みんなで楽しむことが出来ました(^^♪
夏祭りの開始と共に、焼きそばのブースは行列でした(笑)お祭りには欠かせない人気のフードですね!
焼きそばの味も「美味しい」と言って下さり、その他にも「じゃがバター美味しいです」と職員の元まで直接お言葉を届けて下さる方もいらっしゃり職員共々「夏祭りを開催して良かった!」と温かい気持ちになりました😁🧡
利用者さんも、この日をとても楽しみにされていて、日中活動で装飾品を作ったり、ミニゲームの作成等みんなで力を合わせて準備してきました!おかげさまで天候にも恵まれて素敵な夏祭りになりました!
暑い中ほりほっくの夏祭りに、ご参加頂いた保護者様ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
投稿者:ほりほっく
8月9日(土)に来所された方は、お気付きかもかもしれませんが新しい看板ができました~✨
9年目にして初代看板から世代交代の申し出があり、ほりほっく二代目看板を作る事に…(笑)
⇓⇓二代目看板です(^^)/
8月9日の夏祭りまでには、お披露目したいという気持ちを胸に利用者さん、職員で頑張って作りました!
初代看板より大きく見やすくなりました。もし、ほりほっくに立ち寄る機会があれば、見て行って下さい😁👍
2025年7月11日 投稿者:ほりほっく
6月30日(月)から7月4日(金)の間、毎年恒例の短冊への願い事&少数のグループに分かれて、みかんゼリーを作りました!
「美味しいのができるといいな~」
「早く食べたいな~」と嬉しそうに材料をかき混ぜてくれました( *´艸`)
いざ完成すると、早く食べたくて待ちきれない様子。
願い事を託した短冊&笹の前で記念撮影!
みんなとても美味しそうに完食されました。
今年も元気に過ごせれると良いなと願った職員でした(*´▽`*)
2025年6月28日 投稿者:ほりほっく
6月9日、ほりほっくで火災を想定した避難訓練を行いました。
「大きい車だー」
「赤いトラックが来てるよ!」
と珍しそうに見ていました。
今回の避難訓練は、消防署員の方達が立ち会いの下行いました。
利用者さん達も、普段の自主訓練との違いを肌で感じ取っていた様です。
避難を終えた後、消防署員の方から消火器の使用方法について説明があり、職員全員が実際に消火器を使用した消火訓練を行いました。
「火事だー!」
と叫び、消火器を使って消火する事が出来ました。
今回の避難訓練を通じ、実際に火災が起きても落ち着いて行動していきます。
2025年6月12日 投稿者:ほりほっく
6月2日、4日~6日で深谷市にある農林公園へデザートを食べに行きました!去年からはじまった行事ですが、利用者さんも職員も楽しみにしていた行事です(*‘∀‘)
天候にも恵まれて、お小遣いの範囲内でアイスクリームやジェラート、ジュースにフルーツポンチ・・・。最後にポテトを食べるという、甘い物の後にしょっぱい物というお決まりのコースを堪能しました(笑)1人がポテトを食べ始めると「隣の芝は青く見える」という現象に陥り、次から次へとポテトを購入している方が多かったです(笑)
日頃は、体を動かす事がメイン活動でもあるので、たまには皆で美味しいデザートを食べるのもいいですね💛
2025年5月19日 投稿者:ほりほっく
新年度がスタートし、早くも2カ月が経とうとしています。
4月…雨での始まりでしたが、ほりほっくらしく毎日元気に
沢山の活動を行っています。
新しい利用者様もすっかり慣れ、素敵な笑顔を見せて下さっています❤
2025年4月19日 投稿者:ほりほっく
令和7年度、新しく「ほりほっく」に入った4名の利用者さんの活動がスタートしました!!
新年度初日、早速歓迎会を開催し、みんなで楽しく過ごしました!
輪投げや魚釣りなどのゲームを行ったり、創作活動で作成したお花や歓迎用紙を新しい利用者さんに渡しました。
歓迎用紙などを渡してくれた利用者さんは、「喜んでくれたかな…」と緊張した様子でした。
受け取った利用者さんは、とても嬉しそうな様子でした(*´▽`*)
今年度も、利用者さんに寄り添い、そして共に楽しみながら活動を頑張っていきます!!
2025年3月7日 投稿者:ほりほっく
2月25日、27日、28日の3日間、しゃぶ葉とピオニーウォークのグループに分かれてランチ外出してきました!
外出期間中は、天気にも恵まれ、出発前の利用者さん達は楽しみな様子でみんなニコニコな表情(*^_^*)
しゃぶ葉へ行ってきた利用者さん達から
「美味しいお肉たくさん食べたよ!!」
「ソフトクリーム美味しかった」
等など…
ピオニーウォークへ行ってきた利用者さん達から
「たくさんのお店があって選ぶの大変だったけど美味しかった!」
「食べ物屋さん以外のお店も見れて楽しかった!」
等など…たくさんの感想を頂きました。
美味しい物を利用者さん達と一緒にたくさん食べ、来年度も一年間頑張ろうと思う職員でした( *´艸`)
2025年2月24日 投稿者:ほりほっく
鬼は~外!福は~内!
豆に升に鬼のお面!手作り豆まきを今年も行いました。
「鬼だぞ~」
しかし、鬼も…高齢化問題…深刻です(笑)
鬼も追い払い、おやつタイム!
「福」を感じる素敵な笑顔が見られました❤
2025年1月13日 投稿者:ほりほっく
明けましておめでとうございます。
2025年(巳年)もスタートしましたが、皆さんは初詣には行かれましたか?
ほりほっくでは、1月7日(火)に利用者さん達と一緒に箭弓稲荷神社へ初詣に行って来ました。
神社に到着し、早速お参りをしました。
利用者さん達の、お願い事をしている声が漏れていて…(笑)
「たくさん美味しい物食べたい!」
「幸せな事がありますように!」
「健康でありますように!!」
等々たくさんお願いをしていました。
職員の方も、実は…。
利用者さん達と同じお願い事を
念入りにお願いしてきました(*’▽’)
今年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
COPYRIGHT © NPO Minami All Rights Reserved.