2023年6月2日 投稿者:ほりほっく
晴れた日に散歩がてら、新しくなったほりほっくの畑に利用者・職員で立ち寄りました‼
「野菜が無事に大きく育ってください」とお願いをしてきました。
もう少ししたら、野菜の収穫時期になる為、みんな楽しみにしていました(^^)v✨
2023年5月7日 投稿者:ほりほっく
4月下旬に東松山農林公園へ行きました🚙
そこでは、【いちごの摘み取り体験】が出来る為、みんなで楽しくいちご摘みを行いました🍓
たくさんの🍓達に囲まれて、みんなの笑顔が素敵でした(^▽^)/
みんなも摘み取り用パックに山盛りの🍓を見て、驚きと喜びで溢れていました(^▽^)/
2023年4月26日 投稿者:ほりほっく
新年度になり、新しい利用者さんが加わりました💛
パズルが得意で、活動では集中して取り組んでいます(*^^)v
施設には、まだ慣れていないので
今後、ほりほっくが楽しい空間になって頂ければいいなと
スタッフ一同思っております(^^♪
2023年4月20日 投稿者:ほりほっく
春の訪れと共に、いつもの散歩路に可愛い物が現れました!
森の動物達の休憩場所かなぁ…とも思いましたが、ちょこっとお借りしました(^^♪
童話の中に入り込んだ!! そんな気持ちになり、笑顔でお散歩してきました(*^-^*)
2023年4月4日 投稿者:ほりほっく
3月下旬に花見外出を行いました。
ぼたん園へ行ったグループと、施設周辺の桜を見るグループに分かれました。
桜を見ながら食べるおやつは、とっても美味しかったです(*^▽^*)
とても穏やかで素敵な笑顔がたくさんで嬉しいです🌸
2023年3月30日 投稿者:ほりほっく
今年の1月中旬に、4日間の活動体験を行い、3月から新しいメンバーとして加わりました。
体験終了後から約1ヶ月半経過していた事もあり、通所初日は緊張気味でしたが、
これから利用者・職員と楽しく活動に参加して頂ければと思います(#^^#)
2023年3月3日 投稿者:ほりほっく
2月某日、ごみゼロ運動として、施設周辺の住宅地へゴミ拾いに行きました。
初めてトングを持ち、やる気満々で出発。
「ごみを拾うよ!」の声掛けに「は~い」「Go~」「お~!」
の声が響きました(*^▽^*)
毎日の散歩では気付かない…
たばこや空き缶、お菓子の袋など沢山のゴミが集まりました。
今後も、ごみゼロ活動を行って行きます(*^^)v
2023年2月20日 投稿者:ほりほっく
今回は、総合避難訓練として防災担当の職員がパネルを用いて災害について利用者様へお話をしました。
皆さん興味津々、真剣に聞いてくれていました(*^_^*)
説明後は、火災の避難訓練と訓練用の水消火器による消火訓練を行いました。
避難訓練では、職員の指示の下、利用者様は、屋外へ避難し、点呼を行う時も元気良く返事をしてくれました(*^_^*)
消火訓練では、職員が「火事だー( ゚Д゚)」と大声を出しながら、消火器を持ち、火元へダッシュ!!
その様子を利用者様が見て、手を叩いて応援してくれていました(´;ω;`)
これからも職員一同、防災意識を常に持ち、頑張っていきます(‘◇’)ゞ
2023年2月7日 投稿者:ほりほっく
2月3日(金)は節分の日という事で、ほりほっくで豆まきを行いました!
事前に新聞紙を丸めて作った豆を、利用者さん・職員に配り、鬼が来るのをみんなでワクワクして待っていると…(*^-^*)
鬼が登場!
みんなで新聞紙の豆をぶつけて鬼を退治しつつも怖くて泣いてしまった方もいました( ;∀;)
無事に鬼を退治した後、みんなでチョコバナナを美味しく頂きました(*^-^*)
見た目はイマイチでしたが、味の方はGOOD!残さず食べて貰えて良かったです( ̄▽ ̄;)
これからも、ほりほっくでは元気一杯に活動を行っていきます!
2023年1月26日 投稿者:ほりほっく
新しい年を迎え、1月初旬に箭弓稲荷神社と菅原神社へ参拝して来ました(#^^#)
今年もコロナがまだまだ流行っており、「第8波が来ている!」と注意が呼び掛けられているこの頃です。施設としてもまだまだ気が抜けないですが、今年1年の健康を神様へお願いに行きました。
利用者様・職員一同、今年1年の願いを神様へ伝えてきました( ´∀` )
みんなの願いを神様が聞き届けて叶えてくれる事を願っています(*^_^*)
COPYRIGHT © NPO Minami All Rights Reserved.