埼玉県東松山市の障害者生活介護事業所ほりほっく

NPO法人皆実 障害者通所サービス ほりほっく

お知らせ

ゴールデンウィークの昼食

2021年5月7日 投稿者:ほりほっく

祝日は、普段利用しているお弁当宅配サービスがお休みになる為、

近隣のお弁当屋さんにいつもお世話になっております。

今回も、キッチンホンダ様にお弁当をお願いし、「タコライス」を頂きました!! ( ´艸`)✨

タコライスを目の前にして、利用者・職員もニコニコと笑い、昼食が楽しくなり良かったです🌸


春モミジ、ご存知ですか?

2021年4月22日 投稿者:ほりほっく

 突然ですが、モミジといえば秋ですよね?

春・夏ならば鮮やかな緑色、秋になったら美しい紅色…長い季節、目で楽しめます。

 そんなモミジですが、種類によっては春に紅く色付く種類があります。

春の新芽が紅い種類を「春モミジ」と総称し、葉全体が紅く染まっている種類や、葉の外側・一部が紅い種類等、様々です。

 ほりほっくの散歩コースにも春モミジがあり、周りの新緑と織りなしながら、より鮮明に存在感を放っていました。

 新芽から落葉まで紅色のままの種類や、新芽は紅色→夏は緑色→秋に再び紅色という色付き方をする種類があるそうです。

 少し気にして景色を見てみると、自然と生えている物は見られませんでしたが、庭に植えて楽しまれているお家や、公共施設で春モミジを見ることができました。また、盆栽としても春モミジは人気みたいです。

 春は、ついつい花に目を向けがちですが、木に注目してみるのも面白いかもしれませんね♪


みんな大好きランチだよ!

 投稿者:ほりほっく

 今日は、利用者さん・スタッフも毎日楽しみにしている、ランチタイムの一コマを!

今日の、ランチメニューは揚げ物弁当。朝からメニュー表を眺めて、ワクワクしている利用者さんの姿も見え、午前の活動も、いつも以上に頑張って取り組んで少し疲れた様子。

 昼食が始まるまでの時間が待ち遠しい様子で、遠い目をしている利用者さん(;^_^A

 いざ昼食が始まると、いつも以上に黙々と…(笑)集中して食べ終えた後は、満面の笑みでお喋りを楽しまれていました(*´▽`*)


🌸春がきた🌸

2021年4月2日 投稿者:ほりほっく

 新年度ですね~暖かい日が増えてとても心地良いです☺

 活動で利用している散歩コースも、桜や菜の花がいっぱい!!やっぱり春はいいなぁでも…花粉は嫌だなぁ(笑)と、のんびり話しながら散歩しました。

 桜があまりにもきれいに咲いていた為、写真を撮影しようとすると・・・脇からひょっこり!

桜と2ショット!ナイスショットになりました(*^-^*)

 岩鼻公園は桜が満開で、トンネルのようになっていて「うわあぁぁきれいだね~」と利用者さんもいつもよりテンションが高く楽しくお散歩できました。


2羽のカモ

2021年3月18日 投稿者:ほりほっく

 ドライブで鳩山町にある公園へ利用者とドライブに行きました🚗

そこにいたのは!! 「2羽のカモ」

 春になって、冬に見た時よりスムーズに水面を進んでいたので✨感動✨してしまい

思わず1枚撮ってしまいました(^_-)-☆

一緒に居た利用者の方も、スムーズに進んでいる「2羽のカモ」を見て微笑んでいました( ´∀` )


三寒四温

2021年2月26日 投稿者:ほりほっく

 朝陽の昇りが早くなり、夕日の沈みがゆっくりになりましたね。

梅の花も見事に咲いて、花粉も元気に飛ぶようになりました…。

所によっては河津桜が咲き始めたようですが、お散歩コースにある河津桜は未だ眠いようで、蕾がようやく色づき始めました。

 この時期になると、男性スタッフがほりほっくの芝生駐車場のお手入れを始めてくれます。 

冬の時期は芝生が肌色となってしまい、「春には生き返るよね…?」と心配になる程、なかなか緑が出こないのです…。

 先日から芝生に肥料を撒いた事と、暖かい日差しのおかげで、先日やっと緑が見え始めました。

  昨年は緑が見え始めると、その後は一気に広がっていきましたので、今年も早く緑の絨毯が見れると良いなぁと密かに思っております。


皆で鬼退治!!!

2021年2月5日 投稿者:ほりほっく

 暦の上では、今年は2月2日が節分という事でしたが、ほりほっくでは2月3日(水)に豆まき行いました!

鬼がホールに登場しても、きょとんとした利用者さん達。

 突然大きな声を出して近寄ってくる鬼の姿を見て、利用者さん達も擬似豆で応戦開始。

「鬼を退治するぞ!」

「こっちに来ないで!」

利用者さん達の反応もそれぞれ。

 それでも最後は、鬼の撃退に成功して喜ぶ利用者さん達の姿が見えました。

今年も福がたくさん来ますようにと利用者さん、職員それぞれが願ったそんな一日でした。


ほりほっくのランチタイム!

2021年1月28日 投稿者:ほりほっく

 ほりほっくでは、お弁当業者さんから毎日違うメニューが届きます。本日のメニューは利用者さんにも大人気。朝から、お昼が待ち遠しい様子で、いつもより冗舌に話されている利用者?スタッフもいます(笑)

 1月26日の昼食メニューは、「チキン南蛮たっぷりたるたる弁当」です。

「今日のメニューを、とても楽しみにしていました!」

「お肉大好き!」

昼食時になると目を輝かせていました。

毎日違うメニューをみんなで美味しく頂いています(*^^)v


謹賀新年

2021年1月6日 投稿者:ほりほっく

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

ほりほっくとして5年目の年を迎えました。

 昨年から続く、大変な世の中でありますが、無事新年を迎える事が出来て嬉しく思います。

今年も、利用者・スタッフ一同、「が心豊かに、りある生活を送る」という法人理念と共に頑張っていきます。


ついに納車です!パート2

2020年12月23日 投稿者:ほりほっく

 先日、社会福祉法人埼玉県共同募金会様の助成金により、

福祉車両の購入をさせて頂きました(ノア・7人乗り)。

 12月18日に、新しい車がほりほっくに納車されると、利用者さん達も興奮した様子。

「新しい車だ!」

「ボディーに赤い羽根の絵とほりほっくって文字が書いてある!」

「車内も広々して過ごしやすいですね!」

と、利用者さん・スタッフも嬉しそうな様子でした。

 改めて、赤い羽根共同募金会に御協力して頂いた皆様の善意と、社会福祉法人 埼玉県共同募金会様に、心より感謝申し上げます。


指定障害福祉サービス事業所 ほりほっく | NPO法人皆実

埼玉県東松山市大字松山2532番地1

COPYRIGHT © NPO Minami All Rights Reserved.