埼玉県東松山市の障害者生活介護事業所ほりほっく

NPO法人皆実 障害者通所サービス ほりほっく

お知らせ

秋の施設実習

2020年11月15日 投稿者:ほりほっく

 秋らしく清々しい1週間、特別支援学校の生徒さんが、ほりほっくで実習を行いました。

 実習前にも、見学に来られましたが、緊張と恥ずかしさで室内に入る事が出来ず、ご本人にとっては実習初日は逃げたい気持ちで一杯だったと思います…。

 勇気を振り絞って室内に入り、支援員と活動に参加していく内に笑顔が増え、少しずつ利用者さんと同じ空間で過ごし、最終日は飛び切りの笑顔で実習を終える事が出来ました。

 本当にお疲れさまでした!


ほりほっく1deyマーチ 

2020年11月11日 投稿者:ほりほっく

ほりほっくでは、1dayマーチという散策行事を毎年秋に行っています。

今回、散策を行った利用者の様子をお伝えしていきます‼

秋晴れ🌞の素晴らしい陽気の日に

午前中は、森林公園へ行きました。

利用者のみなさんも広い公園へのお出かけで

テンションが上昇(^^♪

休憩の一コマでは、みなさんリラックスされて楽しそう💛

午後は、坂戸市民運動公園で散策を行いました。

少し雲🌤が見え始め、肌寒くなりましたが、

みなさんの笑顔が多く

1日を通して散策を楽しみ、利用者・スタッフ一同充実した1日を過ごせました✨


避難訓練を行いました。

2020年10月27日 投稿者:ほりほっく

 10月15日(木)に避難訓練を行いました。

消防車が敷地内に入ってくると指をさしたり、ソワソワし始めました。

「消防車が来たよー」

「大きな車だー」

と利用者さん達は消防車両を見て落ち着かない様子(;^_^A

 支援員の「火事だー」の一言から外への避難を無事に終え、その後は消防職員さんから消火器の扱い方について教わりました。

消火器の扱い方を学んだ後、実践を想定して消火訓練を行いました。

 日頃の避難訓練をしっかりと行い、有事の際にも平常心を極力保って対応する気持ちが必要であると感じました(*^-^*)


大収穫!

2020年9月16日 投稿者:ほりほっく

 今年は長梅雨だったからでしょうか?

ナスとオクラがたくさん収穫出来ていて、頻繁に利用者さんにお配りしています。

 白い花が咲いているのがオクラになります。花の横と後ろに逆さ向きで生えているのが見えますでしょうか?

 ほりほっくで、畑に携わるまでは、オクラがどのように出来るのか、花はどんな花なのか全く知りませんでした。

 ちなみに、オクラの花言葉は御存じですか?

調べてみたところ、「恋の病」「恋で身が細る」だそうです。

意外とロマンチックですよね(^^*)

 オクラは大きな花を咲かせますが、実であるオクラ自体は細い事から由来しているそうです。

花言葉に詳しい人へ贈ったら、一目置いて貰えるかもしれませんね(´艸`*)


お久しぶりです、太陽さん!

2020年8月3日 投稿者:ほりほっく

 (梅雨が)明けましておめでとうございます!!

待ちに待った晴れです!これから猛暑がやってきます!

それでも、長雨の後の太陽は格別に気持ちのいいものですね!

 早速晴れた日に、熊谷の公園にお散歩に出掛けてみた所、見事なひまわりにお会いしましたー(≧▽≦)

 ひまわりの近くに紹介看板が立てられており、「花言葉:あなただけを見つめる。」だそうです。

読んでからひまわりを見たら、偶然にもほとんどが私達の方に顔を向けていたので、「大人数(?)に見つめられている…!(;´・△・)」と少し怖くなってしましました…。

 そして、これからが夏本番です。

ちなみに、暑い時に首の後ろ(髪の生え際辺り)を冷やすと良いと聞いた事がある人がいるかと思いますが、実は、そこだと効果はやや薄めです。体を冷やす際は太い血管を冷やす事が効果的な為、首の左右にある血管(触ると脈を感じる部分)を冷やす事をお勧めします。また、脇の下と太ももの付け根(内側)も効果的ですよ!

 今年も猛暑が予想されております。

コロナ禍と重なり、例年よりも心身共に疲弊しやすくなりますので、皆様も出来る限りお体をご自愛ください。


ほりほっく案内看板をリメイク

2020年7月7日 投稿者:ほりほっく

 ほりほっくへの入り口を示してくれる看板「様」も3年が経ち、雨風等過酷な環境に身を置かれ続けていたので、大変お疲れのご様子でした( ;∀;)

 そこで、看板「様」を取り外し、3年間の疲れと汚れを落としリフレッシュさせて頂きました(^_-)-☆

 長年の疲れを癒して頂く為、マッサージ(表面を研磨)とお化粧(塗装)を行い、再び過酷な任務に就いて頂くこととなりました(^^♪

 綺麗になった看板と共に、利用者・スタッフ一同頑張っていきます。


看板をリメイクしました!

2020年6月24日 投稿者:ほりほっく

 ほりほっくの看板を作ってから約3年経過しました。

 風雨の下頑張ってくれましたが…。文字の判別も難しい為、先日利用者さん達と一緒に看板をリメイクしました。

 リメイクされた看板が完成!利用者さん・スタッフ共、気持ちを新たにして、ほりほっくでの活動を、より充実させていきます(*^_^*)


柱を塗り替えました!

2020年6月8日 投稿者:ほりほっく

 ほりほっくが開所してから約3年経過した事もあり、玄関にある柱が気づけば所々黒い筋等が目立つようになりました…。

 今回は、電動工具を使って柱を綺麗に削り、その後塗り直す事にしました。

 業者さんではなく、施設長が全ての作業を行っていた為、利用者さん達は興味津々で作業風景を見守っていました( *´艸`)

 綺麗になった柱を見た利用者さん・スタッフ共に「綺麗になって気分も変わりますね」と嬉しそうな表情が見られました(*^-^*)


ソーシャルディスタンス

2020年5月29日 投稿者:ほりほっく

 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、ほりほっくでは、利用者様の通所時間を短縮したり、送迎車両の乗車人数を制限する等の対策を行っております。

 活動中・食事中等、利用者様・職員のソーシャルディスタンスを意識しながら支援を行っています。

  キャッチボールは適度に距離を保ち、運動が出来るのでオススメです♪

 因みに同行した支援員は、キャッチボール中に肩甲骨から不穏な音が響きました…。明日、筋肉痛になっていない事を祈ります…(;´∀`)


新年度を迎えました。

2020年4月7日 投稿者:ほりほっく

 4月1日に、開所4年目を迎えることが出来ました。
 利用者・保護者、各関係機関並びに地域の皆様のご理解・ご協力、心より感謝申し上げます。

 新年度に入り、利用者さんも増え、とても賑やかになりました!

 初日は、お互い緊張しているのか、よそよそしい雰囲気でしたが、時間の経過と共に会話も増え、笑顔が増えてきました。

 今年度も、安全第一に楽しく活動に取り組み、たくさんの思い出を作っていきます(*^_^*)


指定障害福祉サービス事業所 ほりほっく | NPO法人皆実

埼玉県東松山市大字松山2532番地1

COPYRIGHT © NPO Minami All Rights Reserved.