2020年9月16日 投稿者:ほりほっく
今年は長梅雨だったからでしょうか?
ナスとオクラがたくさん収穫出来ていて、頻繁に利用者さんにお配りしています。
白い花が咲いているのがオクラになります。花の横と後ろに逆さ向きで生えているのが見えますでしょうか?
ほりほっくで、畑に携わるまでは、オクラがどのように出来るのか、花はどんな花なのか全く知りませんでした。
ちなみに、オクラの花言葉は御存じですか?
調べてみたところ、「恋の病」「恋で身が細る」だそうです。
意外とロマンチックですよね(^^*)
オクラは大きな花を咲かせますが、実であるオクラ自体は細い事から由来しているそうです。
花言葉に詳しい人へ贈ったら、一目置いて貰えるかもしれませんね(´艸`*)
COPYRIGHT © NPO Minami All Rights Reserved.